どんなお店? 逸品館の場所 お支払と送料 アフターサービス 返品について 通販法の表記 個人情報取扱

逸品館は、年中無休(特定日を除く)です。 常時、専門スタッフが在社しご注文もサポートもお客様をお待たせしません。 お急ぎの時こそ、逸品館にお任せ下さい。 午後3時までの代引ご注文は、翌日配達(遠隔地を除く)で承ります。

 ☆商品販売価格欄「¥お返事いたします」の記載は、「掲載できないほど安い!」かも? どしどしお問い合わせ下さいませ!

商品検索はこちらから→

    WWWを検索   サイト内を検索

製品試聴テストレポート掲載中! 逸品館.com お探しのものがすぐ見つかります。 逸品館.JP 掘り出し物が見つかるかも! 中古コーナー

ワンクリックのカード決済、e.逸品館

こちらの3つのサイトは「同じショッピングカート」を使っていますので、まとめてご注文・お問い合わせいただけます。
支払は、現金もしくは分割払いのみですが、お安くお買い物をしていただけます。

ワンクリックで注文できます。
※価格やサービスが異なります。

平素より逸品館Webサイトをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
様々な情報のご提供を続けるために、逸品館のご利用をよろしくお願い申し上げます。

Vienna Acoustics T3GB ビエナ アコースティック ウィーン Beethoven baby Grand SE 音質 評価 試聴 比較

ELAC エラック BS403 FS407 音質 試聴 比較 テスト レビュー

Vienna Acoustics Beethoven Baby Grand Symphony Edition 音質試聴テスト

その他の音質テストはこちら

オーストリアのスピーカーメーカー、Vienna AcousticsからBeethoven Baby Grand Symphony Editionの試聴機が届けられました。この製品は、すでに好評を博しているBaby Grandのツィーターをネオジウムマグネットの新型に置き換え、脚部の剛性強化などのブラッシュアップが行われたマイナーチェンジモデルです。ちょうど時を同じくして完成した、AIRBOW SR6008 Specialと組み合わせて、早速Beethoven Concert Grand(T3G)と聞き比べてみました。

・ネオジウムマグネット(従来はフェライトマグネット)を搭載したツィーターを採用

・特徴的なスパイダーコーンを採用したウーファー

 

・強化されたベースユニットと付属するスパイクベース

・シングルワイヤリング方式のターミナルとネームプレート

・比較的高い位置にあるバスレフポート

音質テスト

Beethoven Baby Grand Symphony Edition(以下T3GB/SE)はカーペットの上に直置きし、右後方に見えるBeethoven Concert Grand(T3G)と音質を比較しました。

Michael Jackson NE-YO Cantate Domino Holly Cole Trio Jake Shimabukuro
ヒストリー パスト、プレズント・アンド・フューチャー ブック1 NE-YO:ザ・コレクション コーリング・ユー (BLAME IT ON MY YOUTH) サンデー・モーニング
Smile Because of You Silent Night The Tennessee Waltz Cross to You

Vienna Acoustics Beethoven Baby Grand Symphony Edition
形式 3Way・バスレフ方式
ユニット 高域:28mm/シルクドーム
中域:152mm×1
低域:152mm×2
能率 95dB/1W/1m
クロスオーバー 170Hz,2600Hz
周波数特性 30-22kHz
サイズ W260×H1065×D325(mm)
重量 27.5Kg(1台)
希望小売価格 760,000円(ペア・税別)
仕上げ チェリー・ローズ
ピアノブラック・ホワイト

このスピーカーへのお問い合わせはこちら

 AIRBOW SR6008 Special

 iPod Touch(第4世代)

 audioquest USB carbon

試聴はAIRBOW SR6008 SpecialにiPod Touchをaudioquest USB carbonで接続して行いました。取り込んでいるファイルの形式は非圧縮のWAVEです。

 Beethoven Baby Grand Symphony Edition(T3GB/SE)

ヒストリー パスト、プレズント・アンド・フューチャー ブック1

イントロのストリングスが艶っぽく、幻想的な世界を醸し出します。中低音にしっかりとした厚みと量感があり、密度の高い音が身体を包み込むように感じられます。

マイケルの声には驚くほど細やかな表現力と躍動感が感じられ、マイケルの思いが心に伝わってきます。またバックで朗々と鳴るストリングスの中央手前にマイケルの声がコンパクトに定位する様がとてもリアルです。

この曲は時折、ド〜ン、ズ〜ンという低音が入りますが、膨らまず力強く鳴るのも魅力的です。
Vienna Acousticsの音場はクリアでクリーンなイメージが持ち味ですが、今聞いている音にはほんの少しの濁りを感じます。しかし、それは音を曇らせるようなものではなく豊かに響き、音場の密度の向上と音楽の温度感の上昇をサポートします。

欲を言うならば高域にさらなる透明感と切れ味の良さを求めたいところですが、その部分を欲張りすぎるとバランスが崩れやすいことを考えると、この適度なバランス感覚でよいのだと思います。

NE-YO:ザ・コレクション

続けてマイケルを深く尊敬するニーヨを続けて聞いてみました。

音量を上げる(+55.0)と低音が少し膨らみますが、これはT3GBをカーペットに直置きしているためでしょう。人造大理石ボードを使い、さらにMetal Baseを追加すれば、低音はスッキリと抜けるはずです。しかし、少し音量を下げるだけ(+45.0)でその膨らみはほとんど気にならなくなります。

以前ならカーペットの上にスピーカーやアンプなどを直接置くのは絶対に良くないと思っていました。しかし、3号館で行うイベントではまず「音を出す」ために、機器をカーペットの上に直接置いて聞くことがあります。その後ボードなどを追加するのですが、カーペット直置きは高音が丸くなり低音が膨らむなどの問題はあるものの逆に中音の厚みやボーカルの暖かさの表現には独特の優れたものを持っていることに気づきました。決してHiFiではありませんが、特にボーカルなどが実に聞きやすい暖かい音で鳴るのです。

今鳴っている音は処理が難しい超高音や超低音はほどほどで、必要とされる音だけが上手く出て来る雰囲気です。よく言われるかまぼこ形のバランスなのですが、かまぼこの両端は限りなくフラットに近い印象なので音が丸められてしまうネガティブな印象はありません。

T3GB/SEの最大の魅力は「嫌な音が出ない」ことです。ソフトを選ばず従順に滑らかで艶っぽく鳴る。そういう印象です。
聞いていると心がスッキリするような、楽しく、柔らかく、雰囲気の良い音でニーヨが鳴りました。

若干音場に濁りを感じますが、コーラス隊の人数はきちんと再現されます。教会の奥行きの広さ、天井の高さもきちんと再現され、ストレスのなく音が広がります。セッティングがいい加減にも関わらず、これだけバランス良くなるのは凄いと思います。

女性コーラスに続く男性のパートでは声が太く低くなり、女性と男性の声の違いが綺麗に再現されます。男女の声の質感がきちんと再現されるので混声コーラスの部分では、それぞれの声の質感の違いがきちんと再現され各パートが気持ちよく分離します。

声の大きさに比例して空間サイズが大きくなったり小さくなったりしますが、これは交響曲(間接音のあるホールで演奏される音楽)の再現に不可欠な要素です。空間が広がるときには広がり、凝縮するときには凝縮することで、空間にある音の密度が一定に保たれるからです。
男女混声コーラスがこれだけ綺麗に分離し、美しいハーモニーを奏でるなら、どんな生楽器を再生しても、楽器の良さがきちんと再現されるはずです。

アコースティック楽器の再現性には素晴らしいものがあります。

コーリング・ユー (BLAME IT ON MY YOUTH)

イントロのハーモニカに厚みがあって、とても暖かい音で鳴ります。ホリーコールの声にも厚みがあり、彼女特有の声の太さが良く出ます。

ピアノは驚くほどの重厚感があり、同時に高次倍音も美しく響きます。中域低域にシッカリウェイトが乗っていますが、高域も綺麗に伸びているからです。
この曲では音量を上げても(65.0)低音は膨らまず力強くなり曲の迫力が増しました。しかし、音量を下げても(55.0)中低音が痩せず、周波数バランスが崩れないのは立派です。

すべての音がスラーで繋げられたようにシームレスに繋がり、なおかつ高い密度感と重量感を持ちます。これだけ充実した中低域はなかなか聞けません。超高域のレンジこそ僅かにスポイルされていますが、それがソフトの粗を出さない魅力になっています。
T3GB/SEも素晴らしいのですが、AIRBOW SR6008 SpecialをiPod Touchと組み合わせているだけなのに、高級CDプレーヤー並みの細やかな表現力とセパレートアンプ並の中低音の厚みが出ることに驚きます。

近くで聞いていた友人が、MOSの音だ!と言ってくれましたが、確かにこのまろやかで暖かい独特の雰囲気はMOS-FETのアンプの特長によく似ています。上手く例えたものだと感心しました。

サンデー・モーニング

ウクレレだけで奏でられる、ジェイク島袋さんのこの曲は長く愛される名曲になる価値があると思います。この曲を始めて聞いたのは通勤中の車のFMでしたが、急に涙が出て前が見えなくなったのをはっきりと覚えています。

その時の素晴らしい感動が、まざまざと蘇ります。

チャーミングで優しくそしてどこかもの悲しいウクレレが奏でる「Cross to You」からは、すべての人は抱きしめられるために、愛されるために生まれてきたんだよ。生きていると辛いことも苦しいこともある。歯を食いしばって頑張っていても、ときには力を抜いて甘えても良いんだよ。時には立ち止まって、深呼吸しても良いんだよ。そんな風に聞こえるJake のウクレレの音色に心の底から癒されます。その優しさに触れられたとき、涙が止まらなくなるのです。

私はこういう音を聞く度にこう思います。「ハッキリ言ってシステムなんてどうでも良いだ。感動できる音が聞ければ」と。

やれハイレゾだのDSDだの、そんなことはかまやしません。たとえ音源がiPod Touchであろうと、アンプがAVアンプであろうと、情熱を込めて鳴らせば奏者の心が、リスナーの琴線に触れる瞬間があるからです。

今目の前で鳴っている音、流れてくる音楽はそういう音です。

曲が終わって流れるハワイの波の音を、ずっと聞いていたくなりました。

 Beethoven Concert Grand(T3G)

ヒストリー パスト、プレズント・アンド・フューチャー ブック1

イントロのストリングスの音の厚みと深みが一枚上手です。

気になっていた空間の濁りもほとんど消えましたが、これはBeethoven Concert Grand(T3G)にレーザーセッターを使った精密セッティングを施している効果でしょう。セッティングの差を除いて考えるなら、T3GBとBeethoven Concert Grand(T3G)の中高域は肉薄していると思えます。

マイケルのボーカルにはよりゆとりが出て、時間がじっくりそしてゆっくりと流れます。音楽自体の深みが増すと同時に、演奏がより上質なイメージに変化します。

低音の量感はそれほど変わらないのですが、ウーファーが一つ増えてキャビネットが大きくなった効果で「音にならない空気の動き」のような部分まで再現されるようになりました。前後方向への立体感の深さは、T3GB/SEがBeethoven Concert Grand(T3G)を上回っていたように感じますが、それもセッティングの違いが原因していると思います。

セッティングで左右される部分を除き音だけの違いを評価するならば、Beethoven Concert Grand(T3G)はT3GBよりもさらに繊細で音の広がりも大きく感じられます。ウーファーが増え低音がより低い部分までで出せるようになったことが、演奏のスケールをより大きし、表現をよりく深く変化させました。

部屋のサイズが8畳以上で予算に余裕があれば、Beethoven Concert Grand(T3G)の方がよいと思います。しかし、部屋が8畳よりも小さいか、音量を少し大きめで聞けるのであれば、T3GBとBeethoven Concert Grand(T3G)の差はほとんど感じられないとも思えます。

価格もそれほど離れていませんが、音質もそれほど大きな差がありません。どちらも完成度の高いスピーカーです。

NE-YO:ザ・コレクション

ニーヨの声が軽くなり、ゆとりが出ました。英語の子音の荒れはT3GB/SEより強く感じられますが、それはT3GB/SE:カーペット直置き vs Beethoven Concert Grand(T3G):ウォルナットボード+Wood Boyの差だと思います。実際の両者の高音の音色には、たぶんそれほど大きな違いはないでしょう。

オーバーダビングで作られるハーモニーの分離感もBeethoven Concert Grand(T3G)がT3GB/SEを上回り、より精緻に聞こえます。また、細かなビブラート、僅かな表情の変化もより克明に再現されます。マイクの近くでボーカルが録音された雰囲気です。

しかし、上端が僅かに丸かったT3GBのウェルバランスも懐かしく、音楽を聞くという意味では両者甲乙付けがたい感じです。あえて例えるならば、コンデンサーマイクとダイナミック型マイク、あるいはMCカートリッジとMMカートリッジの違いのようにも感じられます。

雰囲気には好き嫌いがあるとして絶対的に違うのは、低音の量感です。それも50Hzよりもずっと低い音として感じられない部分の低音感が違うのは明らかです。ふわりと空気が動くような、自然で深みのある低音。こればかりは、サイズの大きなBeethoven Concert Grand(T3G)でなければ出ない音です。

スピーカーをBeethoven Concert Grand(T3G)に変えたことで、明らかに女性ボーカルの人数が増えました。また、ボーカルの直接音と教会の反射音(エコー)の違いも、明確に聞き取れるようになりました。他のソフトでも感じたように、Beethoven Concert Grand(T3G)はT3GB/SEよりも音が精緻でHiFi的なイメージが少し強くなります。Beethoven Concert Grand(T3G)は低音がしっかり出るので、教会のホール感や音場の透明感でT3GB/SEを上回ります。

しかし、ライブ的/HiFi的という雰囲気も違いも、空間の透明感の違いも、スピーカーセッティングで十分コントロールできる範囲です。上手く鳴らしたT3GB/SEは下手に鳴らされたBeethoven Concert Grand(T3G)を確実に超える音を出せるでしょう。スピーカーの差は、その程度だと言うことです。

しかし、セッティングではどうにもできない違いを感じる部分もあります。例えば超高域の密度感や情報量はT3GB/SEがBeethoven Concert Grand(T3G)を上回る様に感じますが、それはSEが搭載する新型ツィーターの効果でしょう。トータル的にはBeethoven Concert Grand(T3G)はT3GB/SEを上回ります。しかし、後発で改良されたT3GB/SEは部分的(改良点)にBeethoven Concert Grand(T3G)を上回るところを持っているようです。

コーリング・ユー (BLAME IT ON MY YOUTH)

ハーモニカの音だけではなく、ハーモニカを通過する息の強弱まで手に取るようにわかります。

ホリーコールの声はより太くなりましたが、濁らずに透明感はさらに増しています。響きの厚み(膨らみ)は若干薄くなりましたが、Beethoven Concert Grand(T3G)で聞く「このホリーコールの声」の方が、たぶん録音されたそのままに近いと思います。

しかし、T3GBが醸し出したあの「暖かさ」にも大きな魅力がありました。真空管アンプでレコードをきいているような、暖かさと充実感。あれはあれで良かったのだと思います。
音質は明らかに改善しました。しかし、その改善に伴って音質が若干モニター的になり、音は近くなったが、音楽はやや遠くなった。という感じがしました。

でも、Beethoven Concert Grand(T3G)で聞いたピアノの音は美しかったなぁ。

サンデー・モーニング

ウクレレが高価な楽器になりました。

きめ細かく透明で、弦を弾く強弱も、より明確です。一音、一音をとても大切に奏でている様子がひしひしと伝わります。しかし、ちょっと開放感が薄れてスタジオで演奏しているように聞こえました。もちろん、この曲はスタジオで録音されたはずですからそれで良いのですが、T3GB/SEをカーペットの上に直接置いて聞いたあの「中域の濃さ」が薄くなったのはこの曲に関しては残念です。好き嫌いで言うなら、T3GB/SEで鳴らすこの曲が断然好きです。

もちろん、この程度の「差」はスピーカーのセッティングで自由に変えられますから、Beethoven Concert Grand(T3G)をさっきT3GBで聞いた音に合わせることは容易いことでしょう。

度々お客様からどんなスピーカーを買ったらいいですか?どんな機械を揃えればいいですか?と問われます。もちろん、高価で長く使う製品ですから、そのお悩みは十分に分かります。

でも、結局どんな音を出すのか?どんな音が出せるのか?は、お客様次第なのです。「思うようにいかない」ことが、オーディオの面白さであり、奥深さです。「回り道」を楽しむ余裕が、到達する高さを高め、その喜びを深めます。

試聴後感想

今回の試聴では、完成したAIRBOW SR6008 Specialのテストも兼ねました。結果を述べれば、アコースティックな音源にベストマッチするVienna Acousticsの音質と、AIRBOW SR6008 Specialの音質はとても良くマッチしました。

電気楽器系のソフトでは若干高域の硬さや切れ味に不満を覚えるかも知れませんが、中域の暖かく細やかな表現力と身体を包み込むような豊かな量感としっかりと膨らまない強さを持つ低域は、他ではなかなか聞けない種類のものだと思います。

他社のAVアンプの中高域の音質改善に対抗するため中高域をさらに改善するのではなく、逆に中低域をより強くすることでAIRBOWの魅力を出そうとしたことが成功しました。クラシックやジャズ、器楽曲や弾き語りなど、シンプルで深みのある音楽を再生したときにAIRBOW SR6008 Specialは、他のAVアンプでは出せない音が出ます。泣ける音楽を聞いたとき、泣ける映画を見たときに、ほんとに涙が出る人に使って欲しいのがAIRBOW SR6008 Specialです。そう言うものにあまり強く感動しないのであれば、AIRBOWではないAVアンプで十分だと思います。

Vienna Acoustics Beethoven Concert Grand(T3G)とBeethoven Baby Grand Symphony Edition(T3GB/SE)の差は、以前聞いた時よりも小さく感じられました。それはT3GBがT3GB/SEに進化したこととと無関係ではないと思います。価格は少し高くなりましたが、Beethoven Baby Grand Symphony Edition(T3GB/SE)は、従来モデルよりも確実に一回り音が良くなっていました。今までは予算があればBeethoven Concert Grand(T3G)をお薦めしていましたが、これからは好みやサイズで選んでいただければ、かまわないと思います。

このサイズ、この価格帯で、これほど「芳醇」に音楽を聞かせてくれるスピーカーは、それほど多くありません。

 

2013年8月 逸品館代表 清原 裕介

逸品館ホームページへ

1号館

本店:商品展示、販売全般、下取・買取 10:30-19:30(定休日なし/臨時休業除く) 06-6644-9101

2号館

中古品展示場:中古品掘り出し物の展示

3号館

高級オーディオ試聴室:高級オーディオの試聴、ご相談 11:00-18:00(定休日:毎週水曜・木曜) 06-6636-2917

逸品館へのお問い合わせは、電話でOKです!
ほとんどのインターネットショップが連絡方法を「メール」に限っていますが、逸品館は“店頭販売”から始まったお店ですから、「直接のご連絡を大歓迎」しています。アドバイスが必要な「品物選び」は、メールよりも迅速・確実で「生の声」・「スタッフの雰囲気」を感じられる「お電話でのお問い合わせ」をどしどしご利用下さい。 (株)逸品館

逸品館が運営する、5つのショッピングサイトのご案内はこちらからどうぞ!

このページは、大阪のオーディオ専門店逸品館が製作しています。ページに表示される記事内容は逸品館の見解を示していますが、必ずしもそれが正しいとは限りません。また、ページの情報により生じる利害や問題につきましてはいかなる責任も取りかねますので予めご了承くださいませ。ページへのリンクは大歓迎ですが、誤解を避けるためコンテンツの一部引用やコピーは、お控えくださるようお願いいたします。 

TOPに戻る 逸品館の場所・アクセス お問い合わせ 通販法による表記 返品特約 アフターサービス

Copyright © 2015 IPPINKAN All Rights Reserved. メインサイト