オーディオ逸品館 情報サイト
ippinkan.com

■各種コンテンツ

最新テストレポート

動画情報

逸品館ブログ

AIRBOWオフィシャルサイト

 

■サービス・キャンペーン

キャッシュバックキャンペーンリンク

ゼロ金利

■逸品館運営・外部ショップ

オーディオ逸品館楽天市場店

オーディオ逸品館 Yahoo!店

オーディオ逸品館Amazon店

オーディオ逸品館ヤフオク店

■Twitter・Facebook

逸品館公式twitter

逸品館公式Facebook

■試聴機レンタルサービス

試聴機レンタルサービス

airbow試聴機貸出

■オーディオ逸品館 MI事業部
 オフィシャルサイト

Peavey.jp

mi事業部オフィシャルHP

HEGEL H300 、 P20 、 HD25 音質試聴 テストリポート

その他の音質テストはこちら

  

製品の概要

逸品館お薦めオーディオブランド「HEGEL」は、北欧ノルウェーに所在します。北欧の冬は厳しく長いため、その期間を快適に過ごすには「イエナカ」の充実が欠かせません。そんなお国柄が、質の高い「オーディオ」や「家具」を生み出しました。お国柄は「音質」にも反映されます。北国に住む彼らは、冬の季節イエナカで音楽を長時間聞き続けます。また、寒い国の言語は子音が多く、それを聞き分ける彼らの耳は「高域に非常に敏感」です。高音に敏感だけど聴き疲れを嫌う。そんな彼らは、「滑らかで繊細な高域」と「耳当たりの良い柔らかさ」を好みます。長く座っても疲れない高級チェア「Ekornes」や、お隣スウェーデンにあるHEGELと並んでお薦めのオーディオブランド「Bladelius」は、そういう彼らの志向に忠実です。「馴染む」という言葉がまさにピタリと当てはまる、北欧の伝統に忠実な音作りを続けるHEGELから新製品のUSB DAC、プリアンプ、プリメインアンプが発売されました。


The flagship integrated amplifier / DA-converter H300 メーカー希望小売価格 \640,000(税別) (この製品のお問い合わせはこちらからどうぞ

HEGEL(ヘーゲル)製品のご購入お問い合わせは、経験豊富な逸品館におまかせください。

現金払い・お問い合わせ カード払い・ワンクリック注文 中古品を探す


H300と接続したスピーカーから出力されるサウンドは、レコーディングスタジオで録音されたものそのものに加えられることも欠けることもなく、生のスタジオセッションに非常に近いものです。また、H300にはHD11 相当のDA コンバータが搭載され、PCとUSB接続するだけで素晴らしい再生音楽をお楽しみいただけます。

製品の特徴(メーカー資料を編集)

H300は昔の錬金術師が石から金を造ることに彼らの命を捧げたように、オーディオ音楽でそれを成し遂げようと試み、そして成功を収めました。H300にはHEGEL の特許SoundEngine テクノロジーが惜しみなく投入され、ダイナミックで強力な低音レスポンス、歪みの無い自然界の音を提供します。

HEGELのセパレートアンプと同等の基準で設計されるH300は、パワーアンプ部にHEGEL のトップモデルと同様に100 個の中から1 個がハンドマッチで選ばれたFETが出力デバイスとして採用されています。高度にマッチングされたFETは高調波歪率を激減させ、高い解像度、スムーズなサウンドパフォーマンスを実現し、250W/chの大出力がダイナミックなレコーディングの全パートをオリジナル同様正確に再現します。

ハイクォリティなデュアルモノコンストラクションを採用するHEGELのハイエンドプリアンプからいくつかのアイデアを取り入れたプリアンプステージは、ノイズと歪みに関して極めて低いレベルを達成しています。さらに2アンププラットフォームの採用により、非常に良いチャンネルセパレーションと低いノイズレベルを実現しています。

しかし、HEGELのオーディオ錬金術が最も発揮されるのは、5つのデジタル入力です。H300の内蔵DACデジタルブロックは"DAC-loop" を備え、貴方のコンピュータ、または市場に出ている最も手ごろなデジタル音楽プレーヤーをH300にデジタル入力に接続するだけで、素晴らしく音楽的でダイナミックな音が得られます。またデジタル部は、将来のDAC テクノロジーのアップグレードにも備えられています。
H300はすべてのセクションがHEGELハイエンドの基準でデザインされ、HEGELインテグレーテッドアンプの中で最高のパフォーマンスを誇ります。H300と良質なスピーカーをペアにするだけで、アナログとデジタルの多くの入力に対応し、ホームシアターシステムへの対応も万全な芯pureで最高のオーディオシステムが完成します。

・Digital connections
Coax-1、Coax-2、24bit-USB、Optical-1、Optical-2 の5 つの入力と1 つのデジタル出力を備えています。
・HEGEL Next Generation sound
H300 はHEGEL Next-Gen 製品の一つです。深くタイトな低音域を持つよりリズミカルなサウンドを提供します。また、滑らかさと音楽性を維持しつつディテール再現を高いレベルで提供します。
・Unique SoundEngine
HEGEL のパテント、サウンドエンジンによる補正回路はリアルタイムにアンプの出力ステージで起こる全ての問題を解決します。HEGEL は世界でも最もナチュラルなサウンドを持つアンプの一つとして評価されています。
・Environmentally friendly
H300 の環境に優しいHEGEL のSoundEngine テクノロジーは歪みを減らすだけでなく、アイドル状態では70%もの消費電力の節約をし、経済的、環境的に貢献しています。

 

試聴機材

H300の音質テストは、「良質なスピーカーとデジタル入力の組み合わせで素晴らしい音質が実現する」というHEGELの主張通り、良質なスピーカーとして/Focal 1028Beをチョイスし、PCをUSB接続して行いました。

 スピーカー: Focal 1028Be

 テストに使ったPCのOSは「Windows7pro」。音源はCDをリップしたWAVEファイルを使いました。

 接続にはaudioquestの最高級USBケーブル USB Diamond2を使いました。

音質評価
組み合わせたPCには、CDをリップしたあらゆるジャンルの「44.1kHz/16bit WAVEファイル」が4000曲以上収録されています。再生ソフトには、Win Ampを使いこれらの楽曲をランダムに再生してH300の音質をチェックしました。

H300で印象的なのは、高域の透明感と彫りの深い立体感です。

HEGELの主張通りプリアンプ部が非常にシッカリ設計されていることにより、左右チャンネルの音の濁りがほとんど感じられず、また高音〜低音まで音の分離に優れています。美しく澄み切った音の広がりは、H300を聞いた瞬間誰もが感じると思います。パワーアンプ部も強力な電源にシンプルな回路が組み合わされたことによるレスポンスの良さと、充実した低域の力感を感じます。また、音量をかなり絞っても音が痩せないのも長所だと思います。

POPS

POPSでは力感のある低域がリズムセクションをシッカリ弾ませます。ボーカルは力強く張りがありますが艶はやや少なめで、透明で明瞭に感じます。シンセサイザーは高域までしっかりと伸び、立体的に動きます。高音の美しさに比べほんの少し中域が薄い気もしますが、低域が充実しているので全体的にはスッキリとして嫌みがなく心地よいクリアなサウンドでPOPSが聞けました。低音が膨らみがちになりやすいFocal 1028Beのウーファーがきちんと制動され、低音が不要に膨らまず響きが残らない事に感心しました。

JAZZ 

JAZZでも力感のある低域がドラムやベースをしっかりと再現します。伴奏とボーカルの分離にも優れ、音場の濁りをほとんど感じません。高域はやや金属的ですが、硬さやざらつきは一切感じません。ボーカルは抜けが良く、伴奏より一歩前に出ます。若干、音の密度が薄い気がしますが、PCとのUSB接続でこれだけの音が出せれば十分でしょう。

CLASSICS

クラシックでは、弦の甘さや高音の美しさが際立ちます。低音も充実し、コントラバスの低く伸びます。中域はやはり少し薄い感じがありますが、PCとのUSB接続でこれだけ高音が美しく伸びやかであれば、文句は出ないと思います。立体感は非常に優れていて、前後左右にシッカリ音が広がります。楽器の位置関係が明瞭なのも特徴です。これは、PCが発生するジッター(時間的歪み)をきちんとDACが修正しているからでしょう。

総合結果

PCとのUSB接続でもハイエンドの名にふさわしい、クォリティーの高い美しい音で音楽が再現されます。彼らが主張する「オーディオ錬金術」と言う言葉は嘘ではありませんでした。同時にPCでこれだけ素直で無理のない音が取り出せるようになったことに、オーディオの素早い進化を感じます。HEGELはPCオーディオの初期からUSB DACを生産していますが、それによりPCの音を音楽的に再生するための「ポイント」をしっかりと掴んでいるのだと思います。


32bit/192kHz DA Converter HD25 メーカー希望小売価格 \320,000(税別) (この製品のお問い合わせはこちらからどうぞ
多くの市場のDAコンバータが高価格、高級なパーツを無条件に搭載する中、Hegel は逆に低価格品から設計し始めたことを誇りに思っています。なぜなら、チップやパーツ全般にわたる幅広いノウハウを持つHEGELは、新技術の開発に対して必要な最良のチップを使用することができるからです。HD25は現在市場で得られる最新最良のチップ(必ずしも最高価格ではない)と我々独自のリ・クロッキング技術の融合により、使い心地とそのプライスにおいて前例のない高いバリューを実現しています。そして、それはオーディオコンポーネントにおけるアナログとデジタル両方のデザインに多くの能力とノウハウを持つHEGELだからこそ成し遂げられたことなのです。

HD25は新しい32bitDAC により、まずDAC としてのパフォーマ ンスを高めました。高精度の32bitDACにHegel 独自のリ・クロッキングテクノロジーを組み合わせたことにより、HD25 はあなたのデジタル音楽コレ クションから今までに聴こえなかったディテールと音楽性を引き出します。さらに高品質ボリューム・ アッテネータの搭載によりプリアンプ とDA コンバータを統合化、付属のリモコンによるシンプルオペレーションを可能にいたしました。

高度なデジタル技術とリファレンス・ レベルのアナログ技術とが組み合わされ、貴方のデジタルソース からベストサウンドを引き出す為に生まれたHD25 によってそれが、タブレットコンピュータ、 ストリーマ、Sonos/Sonos(Wireless HiFi Music System) ミュージックシステム、ケーブルテレビや既存のオーディオシステムな どからのフルHD24bit ミュージックソースであるかどうかにかかわらず、貴方はすべてのデジタル音楽からまさに最高のプレイバックを得られることでしょう。

またHD25は、USB ポートに接続しているPC/MAC のプレイリストをHEGELのワイヤレスリモコンにより操作できます。PCに表示されるプレイリス トを見ながら、手元のワイヤレスリモコンで選曲等の操作が可能です。そしてこのリモートコントロールは、煩わしいドライバーのインストールを必要とせず、多くのメ ディアプレーヤーで動作します

HD25は、あなたの好みに合わせて音を調整するためのデジタルフィルタ(normal filter or minimum preringing & low latency filter) の2段切り替えが搭載され、PCへのドライバーインストールなしで96kHz/24bitに対応します。更にドライバーをインストールとリアパネル のA-B 切替により、192kHz/24bitまでのデジタルソースの再生が可能となります。

・Full resolution USB connection

HD25 はCoax-1、Coax-2、USB、Optical の4 つの入力を備えています。特にCoax-1/Coax-2 入力は特別なト ランスを備えて他のハイプライスDAC よりも優れたパフォーマンスを示すでしょう。

・Silicon Germanium technology

HD25 はアナログサーキットに超低ノイズシリコンゲルマニウムトランジスタを採用、解像度のより高いレベルを 達成、これにはHegel のリファレンスシステムからの技術が応用されています。

・Unique re-clocking

HD25 は独自のリ- クロッキングシステムを導入しています、これはHegel 独自の設計です。この技術によりラッ プトップPC などからでもジッタを極限まで減らして音質を高めています。

・Touch control & Computer-remote

フロントパネルの指先ダブルタップでデジタル入力選択が容易に可能。USB 接続の場合、貴方のコンピュータ上の プレイリスト再生でプレイ/ スキップ/ ポーズを本機のリモコンで行なうことができます。

試聴機材

PCとHD25をUSB接続し、HD25とH300をRCAケーブルでアナログ接続して音質を比較しました。

 テストに使ったPCのOSは「Windows7pro」。プレーヤーは Win-Ampで音源はCDをリップしたWAVEファイルを使いました。

 HD25との接続にはaudioquestの最高級USBケーブル USB Diamond2を使いました。

 HD25とH300の接続には、AIRBOW MSU Mightyを使いました。

音質評価
POPS
基本的な音調はH300とPCをダイレクトに接続したときと似ています。しかし、HD25を追加すると同じ曲の密度感が大きく増加し、エネルギー感や温度感が俄然アップします。気になっていた中域の薄さが完全に消えて、ボーカルの力強さと人間がそこで歌っている実在感が非常に強く感じられるようになりました。

パワフルでエネルギッシュな音。これは北欧オーディオの控え目な感じではありません。また少し引き締まりすぎていた低音にも的確な響きが加わって、それが「場の密度感の向上」に繋がっています。

最近のVolvoがグッとスポーティーになったように、従来のHEGEL製品とは少し違うより若々しくエネルギッシュな音でPOPSが聞けました。

JAZZ
POPSを聞いたイメージと同じように、中低域の密度感が大きく向上し、実在感と生々しさが大幅に改善します。

人間の声にしっかりとした厚みが出て、肉声の歌を聴いているようです。過剰な透明感や美しさが緩和されて、実に自然で生々しい音で音楽が鳴ります。音場は相変わらず広いのですが、空間の密度感が全く違っています。

H300+PCの音がデジタルなら、HD25+H300+PCの音はアナログレコードのようです。それくらい実在感とエネルギー感が違っています。これはもう、元に戻ることはできません。

CLASSICS

すべての音が「嘘のように美しかった」H300+PCダイレクトのサウンドがまったく変わります。

例えばH300で聞いていたピアノは、最上級の自動演奏でした。そのピアノの音が、人間が弾いている感触に変わります。機械の存在感が完全に消え、HEGELの主張通りの「スタジオで生演奏を聴いて言う音」が実現します。

クオリティーの高さや密度感、あるいは高音や低音の出方でこれを勝る「オーディオ・システム」は、他にもあるでしょう。しかし、「自然さ・完全なバランス」で、HD25+H300+PC!の組み合わせに勝るサウンドにはまず滅多にお目にかかれないと思います。これは、音楽的にパーフェクトなすごい音です。PCからこんな音が出せるなんて、誰が想像できるでしょう。素晴らしい!一本取られました。


AIRBOW SA11S3 Ultimate \630,000(税込) (この製品のお問い合わせはこちらからどうぞ

 SA11S3 UltimateとH300の接続には、AIRBOW MSU Mightyを使いました。

HD25の音質があまりにも素晴らしかったので、そのレベルを確認するためAIRBOW SA11S3 UltimateをH300にRCAで接続して聞いてみました。

音質評価
POPS
H300で聞くPoker Faceは、さっぱりとして透明感が高く「いかにも良い音」と言う感じでした。HD25を付けくわえると低音の力、すべての楽音のエネルギー感、そしてなによりもボーカルの力強さが200%以上に大きくアップします。低音は唸り、部屋を揺らし、ボーカルはぐんぐん前に出ます。そのバランスでまったく文句はないはずです。

SA11S3 UltimateにPoker FaceのCDをセットして再生すると、「音の細やかさ」がさらにアップすることが分かります。画像に例えるなら、200万画素が400-800万画素にアップしたようなイメージです。しかし、その違いを実際に知っている方ならおわかりいただけると思いますが、同じ画素数の差でも50万画素が100-200万画素にアップしたような「劇的な変化」ではないことをお解りいただけると思います。

伸びきっていなかった高音がシッカリ伸びて、裏側に隠れていた音がハッキリと聞き取れるようになります。音の広がりはさほど変わりませんが、それぞれの楽器の位置は明瞭に感じ取れるようになります。低音も量感は変わりませんが、リズムを刻む正確さや音の出始め、音が消える部分の正確さが高まります。

ある意味では細部がまだ完全に見えていなかった(聞き取れなかった)HD25+PCの音の方がライブらしい感じは強かったかも知れません。しかし、細部まで完全に見える(聞き取れる)ようになったことで、音楽を体で感じるだけではなく、頭で考えられるようにもなっています。そういう意味では、よりオーディオ的な音に変化したとも言えるでしょう。

コストパフォーマンスでは、HD25+PCに軍配が上がりますが、音質ではAIRBOW SA11S3 Ultimateに軍配が上がります。

JAZZ
高音がハイビジョンのように細かく再現されます。低音はやはり正確で、あるべき音があるべきところで鳴り始め、消えます。ボーカルは、暖かく説得力がありますが、ほんの少し冷静な感じもあります。音が細かく情報量が多いので、時間がゆっくり、ゆったりと流れて行くようなイメージです。

Esoteric系のAIRBOW カスタムモデルにGPSクロックジェネレータを組み合わせたPCサウンドには「絶対的な音質的魅力」があります。それは、CDからSACDを超えるような質感ときめ細やかさ、ダイナミックレンジが実現するある種の「オーディオ的快感」と言えるでしょう。もちろん、十分に音楽を楽しめる良好なバランスを持っていますが、それと同時に「オーディオ的快感」も強いというイメージです。
それに対しHEGEL HD25+PCは、そういうオーディオ的な香りをまったく感じさせません。どちらと言えば、アナログレコードで音楽を聞いているイメージに非常に近い音で音楽を楽しめます。

SA11S3 Ultimateは、その中間のポジションにあります。HD25+PCよりは遙かに音が細やかですが、Esotericカスタムモデルのような「オーディオ的快感」までには達していません。かといってアナログレコードを聴くような「ざっくばらん」な感じまで崩れてはいません。聴き方で音楽的にも、オーディオ的にも聞き分けられる。そういう音でJAZZがなります。少し日本的に真面目で、控え目な部分があるサウンドです。

HD25+PCには、SA11S3Ultimateよりも同じAIRBOWでもSA15S2 Masterが近いように感じます。

CLASSICS

クラシック、特に録音の良いソースを再生するとHD25+PCとSA11S3 Ultimateの差がよく分かります。空間の濁りの少なさ、細やかな倍音の再現性に明らかな違いを感じとれるからです。

しかし、座席位置による音の差によって演奏の評価が左右されないように(下手な演奏の場合は大きく左右されることがありますが、それは除外します)HD25+PCとSA11S3 Ultimateの音質差は音楽の再現性に大きな影響は与えません。もちろん、聞き手の経験や熟練度によってその感覚は大きく左右されるのでしょうけれど、HD25+PCのサウンドはそれほど高度にバランスしていたと言うことです。

SA11S3 Ultimateにプレーヤーを変えたことで、H300の持っている潜在能力は最大に発揮されます。良質なプリアンプを搭載することで実現する、細やかで濁りが少なく歪み感とは無縁の美しくクリアな音。強力な電源を持つ理想的なパワーアンプ回路による、揺るぎなく太い低音。H300は外観こそプリメインアンプですが、出てくる音は完全に「セパレートアンプ」そのものです。確かに、低域に力感などではセパレートアンプに聞き劣る部分はあるかも知れませんが、その「質感の高さ」は完全にプリメインアンプの領域を出て、セパレートアンプのそれに匹敵します。

またPOPSやJAZZでは、完全に発揮できなかったSA11S3 Ultimateの音質が、クラシックのように細かい音が高密度で収録されたソースを用いることで存分に引き出され、最高級CD/SACDプレーヤーらしいクォリティーの高い音でクラシックが鳴りました。

SACD
チェックしたクラシックと同じ曲をSACDで聞いてみました。
HD25+PCが200万画素なら、SA11S3 Ultimateで聞くCDは400-800万画素、SACDは800-1600万画素の雰囲気です。音の細やかさや雰囲気の濃さ、表現の繊細さには、確実に戻れない違いがあるのですが、その差はかなり高度な再生システムと組み合わさなければ発揮されない、あるいは聞き取れないかも知れません。しかし、少なくともHEGEL H300とFocal 1028Beを組み合わせて聞く限り、その差は非常に大きく再現されます。

美味しい水道水はかなり美味しいですが、美味しいミネラルウォーターとは確実に違うように、そういう差です。あるいは、通常の清酒と古酒の味わいが違うように、その差は確実にあります。

オーディオ機器で音楽を聞き比べるとき、料理と同じように「最高と最上級」の差を感じとれるまでには、長い時間と豊富な経験が必要です。HEGEL H300もAIRBOW SA11S3 Ultimateもそのレベルに達した、最高峰のオーディオ機器だと確認できました。


Pre Amplifire P20 メーカー希望小売価格 \400,000(税別) (この製品のお問い合わせはこちらからどうぞ
P20 はヘーゲルのリファレンスプリアンプP30 のエッセンスを損なうことなくダウンサイズしたエントリークラスのプリアンプです。
P20 はリファレンスアンプの音楽再生に必要不可欠な特性や概念については、価格なりに簡略という手法をとりませんでした。P20は低価格ですが、上級機と同じように広いスケールのサウンドステージ、深くリズミックな低域のレスポンス、パーフェクトなタイミング、...など、音楽パフォーマーがそこに実在するかのような再生音楽の極みを提供します。
Hegel P20 はアルミニウムの高品質システムコントロールが付属しています。このRC2 リモコンはアンプ本体と同じビーズブラストとアルマイト仕上げとなっています。P20 のHegel ならではのシンプルで美しいスタイリングからは、リスニングしなくとも、P20 のそれぞれの部分に高いクォリティを感じていただけると思います。

ソース入力としてホームシアター入力を含む5 系統のアンバランス入力、1 系統のバランス入力を備えています。また出力にはアンバランスの固定出力とバランス/ アンバランスそれぞれ1 系統のメイン出力を備えています。

我々の目標はセパレートアンプシステムで価格対パフォーマンスの標準を合理的に設定することでした。P20 でそれはとても良いバランスで完成しています。プリアンプはオーディオコンポーネントの中で最もデリケートな部分です。小さな信号レベルゆえに、ノイズや歪みをできうる限り排除することによって音楽の躍動感や細やかなディテールの再現性を十分に発揮することが重要です。

P20 の設計ではシリコンゲルマニウムトランジスタのような新しいデバイスの採用にも挑戦し、プライスパフォーマンスの高い製品として完成させました。また、オーディオ用ではない高周波機器用の高精度な新しいボリュームコントロールを取り入れ、オープンでナチュラルなサウンドをP20 で達成できたと自負しています。

・Aluminium system remote control included
アルミニウム切削加工の高品質なシステムリモコン付属、Hegel システム全体のリモートコントロールが可能です。
・Silicon Germanium technology
P20 はHegel リファレンスシステムのテクノロジーが活かされています。超低ノイズのシリコンゲルマニウムトランジスタをアナログステージに採用、極めて高い解像度を誇ります。
・Hand matched transistors
P20 はハンドマッチングされたパワートランジスタにより、高次高調波歪みを驚異的に減らし、スムーズで自然なサウンドを達成しています。
・High frequency volume attenuator
P20 のボリュームアッテネーターはこのプリアンプステージで最も先進的なパーツです。Hegel は高精度なボリュームコントロールの為に、特殊な高周波コンポーネンツ用を採用しました。

試聴機材

新型プリアンプP20は、今回単体で届けられたのでHD25+PCとH300の間にP20を挟んで音質の変化をチェックしました。

 テストに使ったPCのOSは「Windows7pro」。プレーヤーは Win-Ampで音源はCDをリップしたWAVEファイルを使いました。

 HD25との接続にはaudioquestの最高級USBケーブル USB Diamond2を使いました。

 HEGEL HD25

 HD25とP20の接続には、AIRBOW MSU Mightyを使いました。

 HEGEL P20

 P20とH300の接続には、AIRBOW MSU Mightyを使いました。

 HEGEL H300

音質評価
H300のボリュームを最大にして、P20をRCAで接続しました。

POPS
P20を追加することでやや「かまぼこ形」に感じられた、周波数レンジが少しワイドに拡大し全体としてフラットに感じられるようになります。そのイメージはHD25を使わずにH300とPCをダイレクトに繋いだ時に近いものです。

音と音の間に隙間ができて空間が拡張して感じられますが、音が広がった分だけ若干音の密度感が低下したようにも感じられます。P20はHEGELの主張する「何も引かず、何も足さない」をそのまま製品にしたようなプリアンプです。40万円でこの音を実現させるのは、すごいと思います。

内外の100万円に近い、あるいは100万円を超えるプリアンプでもこれほど「美しく空間に音をちりばめて聞かせてくれる製品」は多くありません。P20、お薦めです。

JAZZ
ボーカルの子音が聞き取りやすくなります。それはP20を繋ぐことで高域が少し伸びるからです。また、その効果により空間のさらなる拡大が実現しています。しかし、根本的な情報量が増えるわけではありませんから、広がった空間に反比例して音の密度感は少し希薄になります。

低音の量感や音の出方は、P20のあるなしでほとんど変わりませんが、自然で量感のあるH300の低音の良さはそのまま残っています。

音の塊感、エネルギー感は、P20を使って空間が広がった分だけ薄くなりました。しかし、それはP20が悪いのではなく、HD25+PC+H300の音質があまりにも良くできていたためでしょう。

P20は、音が細かくそれぞれの音を適度にほぐして音を立体的に広げ、音場空間を拡大する力を持っているようです。それは、プリアンプに求められる理想的な音質です。

CLASSICS
パット聞くと音の違いはほとんど感じられないのですが、小さな音の密度感と明瞭度感、空間の密度感が増加してコンサートホールの空気の密度が少し上がったような変化をします。少なくともP20を追加した事による「マイナス」は一切感じられません。

演奏の質が僅かに上昇し、曲の流れるイメージがきめ細かく上品になったように感じます。しかし、その差は僅かなのでH300にP20を追加するメリットはありません。当たり前ですが、それだけH300とP30それぞれの完成度が高いと言うことです。

40万円という低価格でこれだけハイクォリティーなプリアンプは、他には見当たりません。ノルウェーの工業製品の質の高さと音楽的な経験の深さを感じとれる素晴らしい音質でクラシックが鳴りました。


試聴後感想

H300
HEGELの新型プリメインアンプ H300は、彼らの主張通りの「何も足さない、何も引かない」素のままのサウンドを実現しています。また、プリメインアンプとしては高級なプリアンプ回路を搭載するという彼らの主張通り、非常に濁りの少ないクリアなサウンドを実現しています。そしてパワーアンプ部も彼らの主張通り、歪み感が少なくワイドレンジ感、エネルギー感ともこの価格帯のプリメインアンプの枠を超え、セパレート型パワーアンプに匹敵すると感じられました。
H300がこれまでのHEGELの音作りと少し違っているのは、比較的色艶が薄く「真面目」だけれど、少し色気や面白みにかけると感じられた彼らのサウンドにシッカリした「色気」が加わっていることです。少女が美しく女らしく返信したようにすら感じられる、この味わいは音楽をより楽しく情緒的に聞かせてくれます。特にPCとのダイレクトUSB接続によって、CDプレーヤーで聞くのと同じ雰囲気で音楽を聞かせる能力は、プリメインアンプ付属DAコンバーターの領域を超え、十分実用に達していると高く評価できます。絶対的には60万円とシッカリした価格ですが、その音質と機能を考えればその価格は十分納得できる範囲だと思います。

HD25
HEGELはハイエンド・オーディオメーカーとして早くからUSB DACに取り組んできました。彼らは初期の段階から「ジッターの低減」に注目し、PCをソースとする機器にありがちな「高域のざらつき」を解消することに成功していました。従来モデルでも、十分に滑らかできめ細やかな音を聞かせてくれます。また、HD25には様々な「便利機能」が搭載されていますが、今回はその機能を試すことはありませんでした。しかし、デフォルト状態でHD25を聞くだけでもその進歩はすぐに感じ取れます。
PCオーディオ機器はCDとの差異にこだわり過ぎるためか、これ見よがしなワイドレンジ感や不必要な音の細やかさを実現するものの「情緒」や「厚み」、あるいは「響き」など「音楽的な味わい」でCDよりも明らかに劣ることが多いように感じていました。
最近テストしたBurmester USB113やLuxman DA-06では、そのような「PCオーディオ的欠点」は綺麗に払拭されていました。それらと比べてHD25が優れているのは、「音楽的味わい」という部分に於いてHD25がそれらを大きく凌駕すると感じることです。
HD25の音は「分厚く」そして「情緒豊か」です。解像度感やワイドレンジ感こそ感じませんが、まるで「アナログレコード」を聞いているようなその太さとエネルギー感は、これまでのUSB DACにはなかったものです。唯一Burmesterのプリアンプ 099が搭載するUSB DACがそれに近い音を奏でましたが、それは100万円を超える機器です。HD25は素っ気ない外観で30万という価格には感じられませんが、その音質は従来発売されたどのUSB DACよりも「熱い」ものです。特に初期に鳴り物入りで発売された高額なUSB DACとは次元の異なる感動を持って音楽を聞かせてくれます。ただの箱に30万円は高いと感じられるでしょう。でも、その音を一度でも聞けば、その箱は手放せず、安いと感じられるはずです。

P20
P20は、VOLVOやH&KあるいはIKEAのように「バリューフォーマネーな北欧製品の良さ」を感じさせるプリアンプです。ワイヤレスリモコンで操作できる、精度の高いボリュームとプリアンプに求められる空間再現性を高いレベルで実現し、50万円を切るプリアンプは他にはありません。

音質はHD25やH300ほどの「艶」はありませんが、癖のないさっぱりした音質は「プリアンプで音に色を付けたくない」とお考えのお客様には、無条件で好まれると思います。セパレートアンプの入門として、パワーアンプを生かせる最も低価格のプリアンプとしてP20はお薦めの製品です。


2013年 3月 逸品館代表 清原裕介

 

個人情報取り扱い] ・ [通販法による表記] ・ ブログ] ・ [FaceBook] ・ [YouTube] ・ [AIRBOW] 

電話での問い合わせ大歓迎
インターネットショップの多くは連絡方法を「メール」に限っていますが、逸品館は“店頭販売をする専門店”です。
アドバイスが必要な「品物選び」は、メールよりも迅速・確実で「生の声」・「スタッフの雰囲気」を感じられる
「お電話でのお問い合わせ」をどしどしご利用下さい。

お問い合わせ先・営業時間

  • 1号館・午前10:30〜午後7:30 (定休日なし:年末年始及びお盆、臨時休業を除く)
    住所 ・〒556-0004 大阪市浪速区日本橋西1-7-28 常盤ビル1F
    電話 ・ 06-6644-9101(代表)  fax ・ 06-6644-6990

  • 3号館・午前11:00〜午後6:00 (定休日:毎週水曜・木曜、平日はなるべくご予約下さい)
    住所 ・〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-18-25 アリタビル6F
    電話 ・ 06-6636-2917(代表)  fax ・ 06-6636-2916

  • メールでのお問い合わせ

  • ※ページに掲載されている製品の情報は変更されておらず、最新の価格と異なったり、生産が完了している場合がございます。
      在庫や価格などの最新情報は、画像をクリックして開くWebショップより、確認をお願い申し上げます。

  • 【逸品館web ショップ】


    オーディオ逸品館.cojpリンクボタン  オーディオ逸品館jpリンクボタン  e.オーディオ逸品館リンクボタン

    楽天オーディオ逸品館リンクボタン  Yahooオーディオ逸品館リンクボタン  AIRBOWリンクボタン

(株)逸品館 TEL06-6644-9101 営業時間 10:30-19:30/年中無休 – Copyright © 2019 IPPINKAN All Rights Reserved.