2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2」

20230808_testreport TOP画像

目次

テストレポート概要

逸品館YouTube情報チャンネルの再生回数からもわかりますが、逸品館が発信している情報の中でも人気が高いのが
「スピーカーの聴き比べ」です。そのご期待に沿うべく、手の届く価格帯「35万円(ペア)以下のスピーカー」を聴き比べることにしました。

▼ 2023年・おすすめスピーカー40機種聴き比べの「全体説明」

お客様と逸品館の利益を合わせて熟考し「40機種」を選出しました。
そして、それを次の「5つのグループ」に分けて聴き比べることにしました。


試聴機の準備状況などにより全ての聴き比べは実施できないかもしれませんが、ともかくできるだけやってみようと思います。

今回のメイン使用機材

こちらには、■ブックシェルフ型「その2:ウーファー口径180mm以下、12万円以内」で選んだ7機種の製品情報を掲載しました。

その他の使用機材

今回の聴き比べは、逸品館・3号館のメイン試聴室で行いました。
試聴環境、スピーカー以外の製品は下記の表をご確認ください。

▼システム
データーサーバーCHUWI - HeroBox N5100(AIRBOW - IDC-RMP12使用
ストリーマーVolumio - RivoAIRBOW - WFB-A4HD使用
アンプAIRBOW - HD-AMP1 Special(電源ケーブル: AET - TSD-HR/AC 1.8m使用
▼ケーブル・アクセサリー等
LANケーブルカテゴリー7 市販品(硬めの平型ケーブルがお薦め)
ノイズフィルターiFi audio - LAN iSilencer
USBケーブルaudioquest - USB2 DIAMOND
スピーカーケーブルAIRBOW - SPK-300
オーディオボード
(スピーカー用)
AIRBOW - WFB-4449-150
スタンドAIRBOW - STAND-G21

試聴テスト使用楽曲

試聴テスト本文

▼ 試聴概要と機種説明・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2」

今回は■ブックシェルフ型「その2:ウーファー口径180mm以下、12万円以内」で試聴する各スピーカーをご紹介しています。
以下、それぞれの機種ごとに「試聴動画(YouTube)」「評価:インストゥルメンタル/ボーカル」「総評」の項目に分けて記載しました。

▼ Polk audio - Monitor XT20(MXT20)試聴・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2の1」
評価:インストゥルメンタル
せせらぎの音が出た瞬間、MXT15では感じられなかった空気の揺らぎが伝わってきた。聴こえない体に伝わる低音が再現されると、音場はこんなにもリアルに豊かになるか!と驚かされた。
愛の挨拶では、MXT15で再現しきれなかったホールの広さが創出される。低音がより多くなることで、バイオリンとピアノがより魅力的に鳴り、豪華な心地よさが感じられた。
コンチェルトもホールトーンのリアルさが大きく向上し、弦楽器の音色の色彩が濃くなり、その変化も鮮やかになる。演奏の運動量が大きくなって、音楽がより生き生きと躍動する。
評価:ボーカル
Strangerでは指打ちの音の力強さに変化が出る。ボーカルはMXT15よりも明るく表情も豊かで女性的な魅力が増した。
The Water is Wideでは、ギターの響きが長くなり、色彩感が濃くなる、伴奏の存在感が強くなるが、ボーカルも表情がより細やかになって、MXT15よりもゆったりとした時間の流れが感じられた。
夏の終わりのハーモニーでは、想い出を噛みしめながらこの曲を歌っているという印象が強くなる。曲調が優しく、表現にもゆとりが感じられるようになった。
総評
「大型ウーファーが醸し出す、豊かな雰囲気

MXT15のきりりと澄み切ったサウンドには独自の魅力があった。MXT20はその魅力を引き継ぎながら、演奏がより身近に感じられるように変化する。
サブウーファーを追加することが前提ならMXT15がお薦めだが、サブウーファーを使わないなら断然MXT20を推す。
また、デスクトップモニターならMXT15がお薦めだが、リビングなら断然MXT20を推したい。
MXT15よりも音質は明るく、表現にゆとりが出る。MXT15のような鋭さはないが、音楽に身をゆだねていられるような心地よさを持つ。
▼ Polk audio - Signature Elite ES20 試聴・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2の2」
評価:インストゥルメンタル
せせらぎでは、MXT20よりも水量が豊かで中低音もより太くなり、リアルさが増す。
愛の挨拶では、ピアニストの左手が叩くキーの音の厚みや量感が増すだけでなく、右手の音も分離と抜け感が向上する。バイオリンとピアノの分離も向上した。
コンチェルトでは、MXT20よりもさらに中低音が豊かになることで演奏の運動量が増加し、音楽がさらに大きく躍動する。ソリストの存在が際立つだけでなく、楽器個々の音がはっきりと聴き取れるようになった。
評価:ボーカル
Strangerのイントロでは、金属的な響きがやや薄くなるが、分離感は向上する。低音は出すぎるくらい出るが、中高音にやや突っ張ったような硬さを感じさせる。
The Water is Wideでは、ギターの響きが少し軽く感じられ、音の密度が全体的にやや薄い。ボーカルもMXT20の方が魅力的に感じられた。
夏の終わりは、ピアノの低音がビックリするくらい良く出るが、ギターの音はやはり軽く表現が浅い。演奏の深みの表現でMXT15/20に譲る。
総評
「今回はやや実力を発揮できなかった」

今回試聴機として拝借したES20のスピーカーターミナルには、プラスティックの蓋が付いたままになっていてバナナプラググを差し込めなかった。
もちろん蓋を外してバナナプラグを使ったのだが、通常この「蓋」はスピーカーの使用(展示)開始と同時に外すのが恒例だ。それが付いていたことと、全般的に音に深みが欠けたことから、このES20は「エイジング不足(鳴らし込みが足りない)」と推察できる。
それを含めて評価するなら、ES20はMXT20に比べてよりストレートなサウンドに仕上がっているように感じられた。歪みが少ないHi-Fiな音だ。
▼ Wharfedale - DIAMOND 225 試聴・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2の3」
評価:インストゥルメンタル
DIAMOND 225は最初、逸品館が推奨するたすき掛け「プラス:高域 / マイナス:低域」で試聴を開始した。

■初期評価(接続方法「プラス:高域、マイナス:低域」)
せせらぎの水量はES20よりも少なくなり、水泡が弾けるような音も少し鈍くなる。鳥の声は鋭さが少し減じられて聴きやすく魅力的。低音の膨らみは特殊な低音ポートの効果でES20よりも膨らみが小さい。
愛の挨拶では、ピアノとバイオリンの高音が滑らかになるが、やはり音が少し鈍いように感じられる。
コンチェルトの低音は、ES20よりも明らかに少なく、演奏の運動量も小さい。しかし、低音の膨らみが解消したせいで全体のバランスは改善している。

ここまで聴いたところで「Bi-Wireの接続に問題がある」と判断し4通りの接続をチェックすると、DIAMOND 225ではプラス:低域 / マイナス:高域」のたすき掛けが良いと判明したので接続を変えてもう音質チェックをやり直した。

■再評価(接続方法「プラス:低域、マイナス:高域」 に変更)
せせらぎでは、水量が増加し音場の濁りがとれた。細かく濁りのない音は魅力的。
愛の挨拶では、高域の抜け感が改善し、ピアノとバイオリンの音の変化が大きくなった。演奏の躍動感、エネルギー感も大きい。
コンチェルトでは、弦楽器の歯切れの良さが改選し、演奏が元気の良く聴こえるようになった。低音の膨らみが少なく、バランスの良い音。
評価:ボーカル
(「プラス:低域 / マイナス:高域」接続時のみ評価)
Strangerは、指打ちの音のアタック感が鋭く、ボーカルは音が明るく魅力的に鳴る。低音は良く出るが膨らみが少なく、全体のバランスはPolk audioを超える。
The Water is Wideのギターの音はあいかわらず「やや軽い」のだが、それが良い意味で魅力的だ。ボーカルも音切れが良くカジュアルな魅力が出る。低音だけではなく全体的に音場の透明度が高く、特にギターの音が魅力的に聴こえる。伴奏の「ツインギター」のパートは特に魅力的に聴こえた、演奏は生き生きとして明るくチャーミングにこの曲が鳴った。
夏の終わりのハーモニーは、伴奏とボーカルの分離に優れている。伴奏がボーカルに被り込むことなく綺麗に分離するが、決してボーカルより前に出ることがなく、それぞれの音の「主従関係」が正しく再現される。
総評
「Bi-Wireだから工夫する苦労が生きる」

以前単独で聴いたときには「とても良い印象」だったWharfedale - DIAMONDシリーズだが「その1」の聴き比べでは、他のスピーカーに比べて飛び抜けて良い印象がなく、なんとなく不思議でもあり残念でもあった。「その2」でも印象が改善せず、気分がもやもやしたので念のため「Bi-Wireの接続」を見直していたところ、良いと思い込んでいた接続が間違っていた。接続を変えて再評価すると、ネガが完全に消えてDIAMOND 200シリーズが持つ「遅れず、膨らまない低音」と「音場の濁りの少なさ(見通しの良さ)」は、他のバスレフ型スピーカーにない魅力だと再認識することができた。
DALIほどの「有機的な感じ」はないが、Polk audioよりもその音は少し暖かいように感じられた。Hi-Fi性能ではPolk audioをやや上回る。Bi-Wire対応など「使いこなし甲斐がある」のもWharfedaleの特徴だ。
▼ Wharfedale - DIAMOND 12.2 試聴・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2の4」
評価:インストゥルメンタル
今回は試聴前にキチンと接続チェックを実施した。結果、「プラス:高域、マイナス:高域」の非たすき掛け(ストレート)が良かった。

せせらぎは高域のきめが細かく水の流れる音に潤いが感じられる。音も大きく立体的に広がり、せせらぎの瑞々しさが感じられた
愛の挨拶のイントロではピアノの低音が良く出るが、225では解消していた低音の膨らみが少し発現していた。ピアノとバイオリンの分離に優れ、またそれぞれの響きが長く聴こえ、演奏がゆったりと感じられるようになった。
コンチェルトでは弦楽器のそれぞれのパーツがはっきりと聴き取れるほど分離感が良いことに気づくだけでなく、演奏そのものがとても生き生きと楽しく鳴ることにほほが緩んだ。
評価:ボーカル
Strangerでは、金属の響きが美しく、その鳴り方に上質感や高級感を感じるようになる。低音は良く出るが膨らみや濁りが少なく、楽器やボーカルの分離感には他のスピーカーを圧倒する魅力が感じられた。
The Water is Wideでは、ギターの響きが美しいだけでなく、奏者の存在感も強く感じられる。演奏がとても上手に聴こえ、体が歌に包み込まれる。ゆったりとした豊かな時間の流れが感じられた。
夏の終わりのハーモニーでは、イントロのピアノの「打鍵感」が早く奏者のタッチがよくわかる。ボーカルは表情が細やかで上手に聴こえ、歌手の伝えたい情感がしっかりと伝わる。
総評
「使いこなせれば最強、Polk audioを超える」

「その1」では発揮しきれなかったWharfedaleの魅力は「Bi-Wireの接続」を正しく行うことで大きく向上する。低音の処理が巧みで無駄な響きの少ないWharfedaleの音は透明感が高く、S/N比に優れるから聴こえるか聴こえないかのような微細な音まではっきりと再現される。
今回テストした7本の中でDIAMOND 12.2は特に音が良く上質で、時間がゆったりと流れるような贅沢さを味合わせてくれた。
▼ DALI - OBERON1 試聴・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2の5」
評価:インストゥルメンタル
せせらぎでは、こんな小さなスピーカーから出ているとは思えないほど大きく音場が広がる。低音の不足感はほとんどないが、中高域は見通しが良く快活で小気味よい音で鳴る。音質が有機的で自然。体にすっと音が入ってくる。
愛の挨拶では、中高域の抜けの良さとウッドファイバー・コーンの木質的な音色が生きて、バイオリンが実に生々しく生き生きと鳴る。音も細かい。低音もよく出て、こんなに小さなスピーカーなのにホールで聴いているような悠々とした音が聞けた。
コンチェルトの低音はサイズを超えて良く出てくる。弦楽器は、高域の抜け感が良く、中域にかけての木質感がとてもよく再現される。歯切れ良く明快なリズム感。それぞれのパートの分離感もよい。演奏がとても生々しく生き生きと聴こえる。生演奏を知る人向けの音。
評価:ボーカル
Strangerの金属系の音は、可聴帯域を超えるような超高域の音質のみ若干薄く感じられるが耳に聴こえる範囲内の音はとても心地よい。低音はビックリするほどよく出て、スペック上の最低周波数51Hzが掛け値ないと納得する。女性ボーカルはとても魅力的。
The Water is Wideのギターは、金属弦と木の胴鳴りの融合(ハイブリッドな感じ)が見事に再現される。硬すぎず、柔らかすぎず、高価な楽器らしい音が出る。ボーカルは伴奏からすっと抜けて、リアルな切ない気持ちが良く伝わる。
夏の終わりのハーモニーのイントロのピアノの響きが素晴らしい。低音はまったく不足感を感じさせないほど豊かで、ボーカルは女性にも増して魅力的に聴こえる。音調はやや明るく、過ぎ去った記憶を夢見ているような、漂うような雰囲気が出る。
総評
「飾らない色彩の美しさ、超魅力的」

OBERON1で聴く音は抜群に有機的で、生命感に溢れ演奏が生き生きと鳴る。音色の変化にも優れ、色づけも少ない。飾らない色彩の美しさが再現される。
小型スピーカーならではの魅力がつまっている。
▼ DALI - OBERON3 試聴・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2の6」
評価:インストゥルメンタル
せせらぎは、OBERON1よりも音にゆとりがありより穏やかで豊かに流れているように感じる。ウーファーとツィーターの繋がりは少し苦しく、鳥の声がややうるさく感じられた。
愛の挨拶は中音が豊かになったことで、ピアノもバイオリンもよりゆったりと演奏しているように感じられる。演奏の味わいが深まったように感じられた。
コンチェルトの低音は良く出るが少し膨らみ、収束に濁りが出る。歯切れが良かったOBERON1に比べると、ちょっとダルな雰囲気になる。OBERON1はホールのやや前方より、OBERON3はホールの真ん中かそれよりもやや後方で演奏を聴いている感じがした。
評価:ボーカル
Strangerの伴奏の響きが豊かで消えるまでの時間も長い。間接音の量が多くなり、演奏がややウォームな感じになる。音像は少し大きくなる。音量を下げるとまとまる感じがする。
The Water is Wideのギターは、少し緩いことも含めてある意味OBERON1よりもリアルだ。低音は良く出るが、OBERON1よりも緩く、リズムはやや遅い。音質の透明感はOBERON1が高い。ステージからやや離れた位置で聴いているような雰囲気で哀しみの表現も浅い。他人の哀しみを歌っているように感じたが、やや客観的なこういう表現を好む人も少なくないのではないだろうかと思う。なぜなら、エイペックスが売り出す流行歌にそういう客観的なものが多いからだ。
夏の終わりのハーモニーは表現がまろやかになるが、やはり真剣に寂しさを歌っているようには聴こえない。他人事のよう。
総評
「リビングにベストマッチ、ゆとりのサウンド」

心にグッと切れ込んでこない、どこか人ごとのような客観的なOBERON3の音を私は好まないが、最近の流行歌の多くがそういうテーマになっている。深みのない言葉の羅列がラップ調のリズムに乗って流れてくる。ある種BGMのようなそういう雰囲気とOBERON3は良くマッチする。リビングで誰が聴いても嫌じゃなく、誰もが聴く音楽を適切な音で再現する。良い意味でも悪い意味でも八方美人的な音質に仕上がっている。
▼ Klipsch - RP-600M2 試聴・2023年 逸品館おすすめスピーカー40機種聴き比べ「その2の7」
評価:インストゥルメンタル
せせらぎは、ホーンの特徴で音像が前に押し出され、水面がクローズアップされた、水面に近いところで聴いているような雰囲気が強くなるが、音場はスピーカー後方にもしっかり広がり、立体感は十分の再現される。
愛の挨拶は、今まで聴いたスピーカーの中でもっともぶ厚い低音が出る。バイオリンは高域がややヒリヒリするように強いが、電気的に無理矢理強調された感じはなく、楽器を近くで聴いている感じに近い。
コンチェルトは間接音(反射音)よりも直接音が強く、演奏を舞台袖で聴いている感じがある。ハーモニーは分離感に優れるが、音が混ざり切らずバラバラに感じることがあった。
評価:ボーカル
Strangerの指打ちの音は、ホーンらしくはっきりクッキリとしている。低音も驚くほど良く出る。ホーンの拡大(クロースアップ)効果でボーカルも伴奏から一歩前に抜け出す感じはよいが、全体的に音像がやや大きい。小形ブックシェルフとは、明確に異なる定位をする。
The Water is Wideは、ギターの弾く感じ(直接音)が強く、楽器の近くで聴いている音がする。金属板を使うツィーターの傾向として、アタックの再現性に優れ高音の芯がはっきりとしている。音像の密度も高く、骨格のしっかりした音が出る反面、テキスタイル型ツィーターのような空中に漂うような細やかな音は出ない。振動板の強度が高いが、質量が大きいためだと思われる。
夏の終わりのハーモニーのピアノは響きが重厚で長く伸び心地よい。この曲にかかわらず、伴奏全体の金属系に音の再現性に優れる。ホーンらしい切れ味が魅力的。また、ホーン独特の拡大(クローズアップ)効果で、ボーカルは耳の側で歌っているような近接感がある。音色ははっきりと明るいが、軽くチャラい感じは一切なく、この曲に込められている悲哀のイメージはキチンと再生された。
総評
RP-600M2は、本格的なホーン型スピーカーの音がする。ホーンの癖が強く、それはポジティブにもネガティブにもとれる。功罪あるが、それを上手く引き出せれば他のスピーカーでは味わえない世界を見せてくれる。低音も大型のポートの効果で変に膨らまずとても良く出る。ホーンらしく力強い高域と相まって、かなり大きなスピーカーで聴いているようなイメージで演奏が再現された。ROCKが似合うスピーカーという印象。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA